
かながわカミュニティカレッジ
平成21年度「障害者の豊かな地域生活のためのボランティア講座」第5回は、「障害者の情報保障の意義と障害者のパソコンボランティアの役割について」ドリームナビゲーター横浜の副代表である寺田先生に講義をしていただきました。
障害のある方への情報保障についての話からコミュニケーション手段としての情報通信機器の利用、各機器の紹介・説明、ITサポート関連ボランティアの役割等お話していただきました。途中、別フロアにある障害者等ITサロンに移動し、実際に展示されているIT機器をみせてもらいながらの説明も受けました。
平成21年度「障害者の豊かな地域生活のためのボランティア講座」第5回は、「障害者の情報保障の意義と障害者のパソコンボランティアの役割について」ドリームナビゲーター横浜の副代表である寺田先生に講義をしていただきました。
障害のある方への情報保障についての話からコミュニケーション手段としての情報通信機器の利用、各機器の紹介・説明、ITサポート関連ボランティアの役割等お話していただきました。途中、別フロアにある障害者等ITサロンに移動し、実際に展示されているIT機器をみせてもらいながらの説明も受けました。
0 件のコメント:
コメントを投稿