書き込みが遅くなってしまいましたが、今月の第一土曜日(10/2)に横浜ラポールで開催された「障害者スポーツ・ボランティア養成入門講座」のお手伝いにいってきました。午前中は講義(障害者スポーツ概論)、午後は実技(サウンドテーブルテニス、オリジナルスポーツ、車椅子バスケットボール)をメインに開催され、自分はサウンドテーブルテニスを担当しました。参加者の中には、障害当事者の方も(脳血管障害による片麻痺の方がお2人)いて、その他、様々なバックボーンを持つ方に参加していただきました。
「障害者スポーツ・ボランティア養成入門講座」
についてはこちらから
障害者スポーツ文化センター 横浜ラポール
についてはこちらから
日々の活動報告やお知らせなど・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿