日々の活動報告やお知らせなど・・・

2009年7月22日水曜日

きり絵巡回展いよいよ始まりました!


4月25日の書込みに情報がアップされている、きり絵巡回展、
横濱開港150周年「辰己雅章とみんなのきり絵ワールド」障害を越えてつながる横浜、人と街横浜開港150周年障害者文化事業の一環として、障害のある方たちがきり絵を通してさまざまな人と「集い・つくり・つながる」雅きり絵会の巡回展がいよいよ始まりました。そして、昨日無事に第1回目の会場である横浜そごう9階の市民フロアでの展示期間を終了しました。当日の様子は、きり絵の作品を出展している「雅きり絵会」のブログ<http://ameblo.jp/miyabi-kirie/>にアップされています。会場では、雅きり絵会のメンバーの作品だけでなく、読み札を公募した記念作品「横濱いろはかるた」の原画45点と読み札も展示しています。原画は雅きり絵会の先生である辰己雅章先生<http://www5d.biglobe.ne.jp/~tatsumi/>が作成、読み札は、横浜の失語症のグループ「書の会」<http://homepage3.nifty.com/shonokai-yokohama/>の方々に書いていただいたものが展示されています。また、きり絵体験コーナーもあります。そして、「横濱いろはかるた」や辰己先生の画集や作品を絵葉書にしたもの等の販売も行っています。

※「横濱いろはかるた」の原画の一部が辰己先生のHPにアップされています。興味のある方は、以下のURLからどうぞ!http://www5d.biglobe.ne.jp/~tatsumi/page017.html

次は7月24日・25日の2日間、パシフィコ横浜・展示ホールBで開催されるYOTEC(ヨッテク / ヨコハマ・ヒューマン&テクノランド2009)<http://www.yotec.jp/>に出展です!ぜひ多くの方にご来場していただけたらと思います。

YASUE

0 件のコメント: