
参加できた今日は、実技が中心で、車いすの介助方法、車いす上やベッド上での着脱方法を学びました。車いす介助方法では、実際に八王子の街中を介助しながら移動し、電車にも乗りました。全く初めての経験というわけではありませんでしたが、初めての場所では、また新たな発見があり、また、着脱の介助については、しばらく行う機会がなかったため、これはあらためてとても勉強になりました。
今回は日程があわなかったため、養成研修日程の中の1日しか参加できませんでしたが、来月の上旬には、KILC(NPO神奈川県障害者自立支援センター)が開講する同じ養成研修に正式に資格を取得すべく全日程参加予定です。